スポンサードリンク
トロントシティパスおすすめ!
人気アトラクションTOP5
オンタリオ州都都市トロントはカナダでは最大の、北米でもニューヨーク、ロス、シカゴに次いで4番目の大都市です。羽田または成田からエアカナダの直行便が毎日就航しており、約12時間で行くことができます。
大都会でありながら自然も残り、近郊にはナイアガラの滝をはじめとする観光地もあります。ショッピング、博物館や美術館、動物園や植物園、テーマパーク、劇場や音楽を楽しめる施設など、トロントでの楽しみは尽きません。
今回の記事では、トロントシティパスおすすめの人気アトラクション・上位5つをご紹介します。
《トロントシティパス》
13才以上:64カナダドル+税13%
4才~12才:41カナダドル+税13% (1カナダドル≒100円)
5つの施設に最大46%割引で入場でき、チケット購入のために毎回並ぶ必要もなくなります。買い方は該当施設の窓口で「シティパス」と言って購入するか、事前にインターネットで購入することもできます。
http://www.citypass.com/toronto
【CNタワー】
引用元:【トラベルドンキー】http://www.traveldonkey.jp/canada/toronto/
自立式電波塔としては世界第3位の高さで、553.33mあります。342m、346m、351m、447mにそれぞれ展望台やカフェ、レストランが設けられています。
【ロイヤルオンタリオ博物館】
引用元:http://yukinokou.exblog.jp/20872712/
カナダ最大、北米でも5番目に大きな博物館で、所蔵品は600万点以上。古代エジプトや中近東、アフリカの美術、カナダの歴史・文化・考古学・自然についてのコレクションが有名で、日本や中国・韓国などアジアの展示エリアもあります。
【カサロマ】
引用元:https://www.flickr.com/photos/mbell1975/6221658548
ナイアガラ滝の水力発電で財産を築いたヘンリー・ミル・ペラット卿の邸宅で、20世紀初めにネオ・ゴシック様式で建てられています。ヨーロッパ直輸入の家具が配置された98の部屋や庭園があります。
【トロント動物園】
引用元:
とても広い敷地に、5000匹以上の世界の動物たちが開放的に展示飼育されているのを見ることができます。ジャイアントパンダやホッキョクグマ、ゴリラが人気です。
【オンタリオ科学センター】
引用元:http://fr.seetorontonow.ca/place/centre-des-scienced-de-lontario/
最新ハイテクノロジーを駆使した参加体験アトラクションがある科学博物館です。プラネタリウムや工作コーナーもあり、特に子供連れに人気があります。大迫力の映像が観られるIMAXシアターも必見です。
スポンサードリンク