Dominion, Byward Market, Ottawa, 60s by Vintage Canadian Supermarkets and Discount Stores
スポンサードリンク
イギリスのビクトリア女王の独断で首都になった!
〜オタワについて〜
オタワがカナダの首都になったのは1858年で、その時の人口はわずか2万人でした。首都を決めようという時、ケベック、モントリオール、キングストン、トロントの4都市が競い合った結果、イギリスのビクトリア女王が独断でイギリスとフランス両勢力の境界に位置する小都市オタワに決めることになりました。オタワはオンタリオ州に、オタワ川を挟んだ対岸はケベック州となっています。
オタワはチューリップの街としても有名ですが、それは第二次世界大戦中にオタワに亡命していたオランダの王女が出産したことに由来しています。オランダ領内で生まれないと王位継承権を得られないため、カナダ政府は特例として王女の病室をオランダ領としました。以来、オランダ王室から感謝をこめてチューリップの球根が贈られる習慣となり、毎年5月に10万本以上を咲かせるチューリップ祭りが行われます。
【見どころ】
☆パーラメント・ヒル
引用元:http://www.tripadvisor.ca/LocationPhotoDirectLink-g155004-i28514196-Ottawa_Ontario.html
カナダ連邦議事堂で、ゴシック様式で作られています。内部見学ツアーもあり、夏には衛兵交替式も見物できます。
リドー運河
引用元:http://www.theodora.com/wfb/photos/canada/canada_photos_25.html
19世紀前半、オタワ川とオンタリオ湖の間200kmを結ぶリドー運河が建設されました。2007年にはユネスコの世界遺産にも登録されています。夏は運河沿いの散策やカヌー、遊覧船クルーズを楽しめます。
引用元:http://www.goworldtravel.com/travel-ottawa-skating-on-the-rideau-canal/
真冬には-20~-30℃まで冷え込むため、リドー運河は完全に凍結します。その上を住民がスケートして通学・通勤する様子はオタワ名物となっています。世界最長の屋外スケートリンクとしてギネスブックにも載っています。
☆ナショナル・ギャラリー
引用元:http://www.glel.carleton.ca/csrs-sct2012/index.php?page=ottawa-area
ガラス張りの建物と大きなクモの像が特徴的で、先住民のアートから現代美術まで、カナダ芸術のコレクションを見ることができます。
オタワにはその他のミュージアムも多く、カナダ現代写真美術館、戦争博物館、科学技術博物館、自然博物館、農業博物館・航空博物館、オタワ川対岸のガティーノにはカナダ文明博物館があります。
スポンサードリンク